ひびつれづれ東京港区でWEBディレクターを経て、今はデジハリ御茶ノ水にてWEBを再度学んでいます。 学校での授業やWEBのこと、絵画の感想なぞをつぶやいていきます。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 5月14日 デザインフェスタ in東京ビックサイトもう33回目なんですね!
14日に行われたデザフェスに行ってまいりました。 史上2回目です。ヒューヒュー! デザインフェスタ http://www.designfesta.com/index.html デザインフェスタは、年に2回全国にいるありとあらゆるクリエイターさんが集結して、作品展示や即売会をしているようなお祭りです。その他音楽やアートイベントや世界各国の食べ物屋台などもあって、ものつくりが好きな方にとっては本当にこゆーいイベント! 13時ごろ着いて、終わる19時間際になってやっと全部見終わりました。 (´ρ`)2回くらいの休憩であとずっと歩きっぱなしですた。 めっちゃ た の し い ! 個人的におすすめだった方のレポートをいたします。 ----------- 横内べこ さま COLORFUL HOLSTEIN 絵本のようなやわらかさなのに細かく描きこんでいて、ぼんやりと眺めていたい絵を描かれます。 独特の世界観なのに、なんだか懐かしい気持ち! ----------- mashimarocket さま ロケットでいこう! かわいいかえるのあみぐるみと、鹿の剥製あみぐるみバージョンがすごく印象的でした。 ああお持ち帰りしたかった。。おかねさえあれば(笑) ----------- 増永元 さま 彩元堂 びっくりするくらい美しいとんぼ玉を作られます。 あのガラスの中にどうやったら魚やくらげをはじめとした小さな世界まるごといれられるのだろう。。 ----------- 猫祭り姫×幼虫社 さま 第N無人居住区 ダンボールで作られた「第N無人居住区」という作品を拝見しました。 細かいのでダンボール製と気づきませんでした。スラム街のような作りで近づいてみるとリアルに生きていそうなぐらいです。 ----------- 番屋さおり さま Wonderkammer うさぎのお面がなんともかわゆかった!欲しかったのですが泣く泣く諦め。。次回また参加されるようでしたら走って買いにいきます! ----------- 以上、簡単ですがレポートさせていただきました。 お店の出店作品にとどまらず、限られたスペースの中で自分の作品をどのように見せるかという点でも、工夫されていて勉強になりました。 かなり大がかりなセットを置かれている方もいらっしゃったので、車必須かもですね。。|∀・) 第34回、楽しみにしてます! PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL |
カレンダー
最新記事
(07/17)
(05/16)
(04/25)
(07/08)
(06/01) 最新TB
プロフィール
HN:
ひとみん
性別:
非公開
ブログ内検索
etc
OTHERS
| |